赤木恵子メゾソプラノ・リサイタル
2010年5月15日14時〜
東京・神楽坂〜音楽の友ホール
2010年5月15日、音楽の友ホールで行われたリサイタルは、好評のうちに終えることができました。童謡、唱歌、歌曲、歌謡曲、民謡、ジャズナンバーなど、ジャンルを超えて、誰もが口ずさめる曲を選んで披露。また、湯沢北高校同窓生有志による「西馬音内盆踊り」も登場。最後に、全員で「夏は来ぬ」を歌い、出演者と観客が一体になったコンサートに会場は大いに盛り上がりました。
プログラム
①うたうだけ ……………………………谷川俊太郎/作詞 武満徹/作曲・編曲
②そうだん ………………………………………勝承夫/作詞 平井康三郎/作曲
③月見草の花 ………………………………………山川清/作詞 山本雅之/作曲
④海ほおずきの歌 ………………………………田中一郎/作詞 山本雅之/作曲
⑤小諸なる古城のほとり ……………………島崎藤村/作詞 弘田龍太郎/作曲
⑥秋の月 …………………………………瀧廉太郎/作詞・作曲 山田耕筰/編曲
⑦Piacer d’amor …………………………………………Giovanni Martini/作曲
⑧Summer time …………DuBose Heyward/作詞 George Gershwin/作曲
⑨長城の子守唄 …………………………………菊田一夫/作詞 古関裕而/作曲
⑩この道 …………………………………………北原白秋/作詞 山田耕筰/作曲
休憩(15分)
⑪津軽のふるさと ……………………………………………米山正夫/作詞・作曲
⑫小諸馬子唄 …………………………………………長野県民謡 赤木恵子/編曲
☆西馬音内盆踊り ……………………………秋田県立湯沢北高等学校卒業生有志
⑬少年時代 ……………………………………………………井上陽水/作詞・作曲
⑭この広い野原いっぱい ……………………小薗江圭子/作詞 森山良子/作曲
⑮喜びも悲しみも幾歳月 ……………………………………木下忠司/作詞・作曲
⑯MI・YO・TA …………………………………谷川俊太郎/作詞 武満徹/作曲
⑰死んだ男の残したものは ……………………谷川俊太郎/作詞 武満徹/作曲
<アンコール>
平城山…………………………………………北見志保子/作詞 平井康三郎/作曲
秋田長持唄……………………………………………………………………秋田県民謡
☆フィナーレ(全員で)
夏は来ぬ ……………………………………佐佐木信綱/作詞 小山作之助/作曲
秋田県立湯沢北高校同窓生有志による「西馬音内盆踊り」