静かなるボクサー〈1〉宿命のライバル編

稲積魁太(いなづみ・かいた) 原案:鰆木周見夫(さわらぎ・すみお)
小説 定価(800円+税) 2015年2月13日発売

<内容紹介>
 圧倒的なスケールで描くボクシングを超えた究極のボクシング小説、壮大な人間ドラマ。
 これまでに8戦闘いながら未だKO勝ちのない高木正弘。パンチ力がないわけではない。相手を力で制する前にディフェンス技術を完璧にさせようというジム会長の方針の結果だ。KO勝ちがないゆえにファンの関心もマスコミの興味を惹いていないが、自身は密かに世界チャンピオンをめざしている。そんな正弘の前に、日本最速で世界チャンプに上り詰めようとしている天才ボクサーがあらわれる。ジャズ・サックスプレーヤー、伝説の巨星ジョン・コルトレーンの曲に乗って静かに登場する同じバンタム級の立岡龍次。冷静沈着な立ち居振る舞い。派手なパフォーマンスは皆無。すでに歴戦の強者の風格を漂わせている。立岡は前評判に違わず世界戦前哨戦の相手をわずか2Rでマットに沈め、本番の世界戦をもレフェリーの不利なジャッジを撥ねのてけて5RKO勝ちし、世界王者に躍り出る。立岡の眼中に、ノーランカーの正弘の存在などなきに等しい。それでも、正弘陣営は、将来、絶対に闘わなければならない難敵・立岡のボクシングの分析を始める。しかし、どう分析しても立岡の弱点を見つけることができない。立岡龍次と高木正弘。若いふたりの世界チャンピオンベルトをかけた運命の闘いがいつ訪れるのか。来るべきその日に向けて、いま、物語は静かに始まっていく。
 リングに上がれば、ボクサーは孤独な闘いを強いられる。信じられるのは自身のみ。しかし、その信じられる自身のなかには、これまでの自分を支えてくれた多くの人たちの思いが詰まっている。親、兄弟姉妹、妻、恋人、学生時代の恩師、同級生、ジムの会長、トレーナー、職場の同僚、先輩、いつも立ち寄る食堂のおじさん、おばさん……。ボクサーはさらに、人類の歴史、自身が生きていた時代のあらゆる出来事の影響も必然的に受けて闘うことになる宿命を背負っている……。
 本シリーズ〈静かなるボクサー〉は、縦軸で若いふたりのボクサーが世界戦で激突するまでの過程を濃密に描き、横軸でボクサーに関わる人たちの歴史、哲学、思想を丹念に描いて展開する、ボクシングの枠を超えた壮大な人間ドラマである。本書〈宿命のライバル編〉はその注目すべき序章に位置づけられる。

<目次>
第一章 熱い胎動~震撼した〈ボクシングの聖地〉
第二章 秘めた闘志~ジョン・コルトレーンの『至上の愛』に乗せて
第三章 夢の記憶~世界チャンピオンを目指したそば打ちボクサー
第四章 苦い体験~東日本大震災を乗り越えて
第五章 悔いなき闘い~遅すぎた日本タイトルマッチ
第六章 消えぬ宿命~強敵、はるかなり

〈著者紹介〉
稲積魁太(いなづみ・かいた)
出版社勤務を経てフリーランスのライターに。これまで、科学、歴史、哲学、心理学、音楽、スポーツなどの単行本の編集、執筆に数多く関わり、その過程で培った広範な知識を武器に、ひとつの枠にはまらない重層的物語巨編の創出をめざしている。

 

ご購入の際は書店をお選びください

■BookLiveで購入LinkIcon
■紀伊國屋書店BookWebで購入LinkIcon
■ソニー・リーダー・ストアで購入LinkIcon
■楽天Koboで購入LinkIcon
■Kindleストアで購入LinkIcon
■hontoで購入LinkIcon
■どこでも読書で購入

稲積魁太(いなづみ・かいた)

出版社勤務を経てフリーランスのライターに。これまで、科学、歴史、哲学、心理学、音楽、スポーツなどの単行本の編集、執筆に数多く関わり、その過程で培った広範な知識を武器に、ひとつの枠にはまらない重層的物語巨編の創出をめざしている。

稲積魁太の連載・読物

作曲家・武満徹〜ピアノをめぐるひとつのエピ−ドLinkIcon

稲積魁太関連情報

静かなるボクサー〈1〉宿命のライバル編
稲積魁太/原案:鰆木周見夫
小説/800円+税
2015年2月13日発売
■圧倒的なスケールで描くボクシングを超えた究極のボクシング小説、壮大な人間ドラマ。本シリーズ〈静かなるボクサー〉は、縦軸で若いふたりのボクサーが世界戦で激突するまでの過程を濃密に描き、横軸でボクサーに関わる人たちの歴史、哲学、思想を丹念に描いて展開する、ボクシングの枠を超えた壮大な人間ドラマである。本書〈宿命のライバル編〉はその注目すべき序章に位置づけられる。
詳細はこちらLinkIcon


鰆木周見夫関連情報

漂流する日本人、行き詰まる人類
鰆木周見夫/哲学・科学・歴史
1000円+税
2014年3月14日発売

◆2011年3月11日の大地震大津波による福島第一原発の事故が日本人ひとりひとりにもたらした詰問――本当に原発は必要なのか。世界で唯一の被爆国日本、広島・長崎の悲惨さを知る国がなぜ、原発大国に突っ走ってしまったのか。戦中戦後から、初の商用原子炉導入までの政治家・科学者、そして国民の動向を心理的側面から分析し、人間の理性と本能の問題を提起。人類の歴史は理性が本能に敗れてきた歴史だとし、真の理性を磨ききれなくなっている人類はやがて行き詰まるだろうと予言する。電子書籍用書き下ろし。
詳細はこちらLinkIcon

哲学の可能性〜哲学で何が救えるか?
鰆木周見夫/哲学・思想・歴史
800円+税
2014年3月14日発売
◆『哲学の可能性~哲学で何が救えるか?』『世界神話の類似性と「記・紀」神話の政治性』『縄文と弥生の文化攻防』の3編を収載。15年前の論考が、今なお輝きを失っていない。むしろ、危うい日本社会が著者の予言した方向に進んできたことが確認できる証明の書にもなっている。
詳細はこちらLinkIcon